【PR】この記事には広告を含む場合があります

【初めての共同作業】結婚式ウェディングケーキの種類デザイン・演出

結婚式では定番となったケーキ入刀。二人の初めての共同作業であり、ゲストの皆さんからの視線が注目する一大イベント。その記念すべき瞬間に登場するウェディングケーキには、様々な種類や飾り付けがあります。

ここではウェディングケーキの種類や演出方法をご紹介いたします。

この記事の内容

  • ウェディングケーキの種類
  • デザインの決め方
  • ケーキを使った演出方法

1.種類

生ケーキ(フレッシュケーキ)

現在主流のケーキで、1段~3段のスポンジケーキやフルーツケーキにデコレーションが施されたもの。全て食べられるので、ケーキカット後にゲストに取り分けて食べてもらえるのが利点です。ただし広い会場の場合、席が遠い方にはケーキカットが見づらくなってしまいます。

メリット幸せのおすそわけとしてデザートのかわりにゲストに振る舞えます。

形やデザインのバリエーションが多いです。

シュガーケーキ


固く焼いたフルーツケーキにシュガーペーストで花などのデコレーションをした、イギリスの伝統的なケーキです。溶けにくいため屋外ウェディングや披露宴が終わるまで飾ることが可能です。1段目は披露宴に招待したゲストに、2段目は披露宴に出席できなかった方へ、3段目は結婚1周年の記念日か最初の子供が生まれた時に食べる風習があります。

メリット生ケーキでは再現できないようなデザインもシュガーケーキなら可能かも。

文字やイラストを描くこともできます。

クロカンブッシュ

フランスの伝統的なケーキ。小さなシュークリームにカラメルをつけて積み上げられたもので、豊作と子宝に恵まれるようにという願いが込められています。フランスでは子供はキャベツ畑で産まれるという言い伝えから、キャベツをシューに見立てています。高さが高い程結婚後の生活が豊かになると言われる為、出来るだけ高く積み上げられることで存在感抜群です。

メリットシューの数が祝福してくれる人の数ともいわれます。

一口サイズのシュークリームが食べやすいと好評です。

イミテーションケーキ(セレモニーケーキ)

ケーキ入刀用に作られた食べられないケーキで、ケーキカットする部分だけ本物のケーキになっています。二人の幸福と繁栄の願いをケーキに託し、天まで届くようにと高く積み上げられています。

メリット

何段にも重ねて豪華な演出にできるうえ、ほとんどが作りものなので費用も抑えられます。
大きな会場で華やかにケーキカットする場合に適しています。

ケーキ以外で演出

ケーキはちょっと・・・、という方のために、最近のケーキ以外を使った演出をご紹介します。

ロールケーキ

1メートルもある長いものや、小さなロールケーキを積み上げたタワー状のものがあります。横に長く伸びたロングロールケーキは存在感抜群です。

カップケーキタワー

カップやクリームの色を変えたいくつかの種類のカップケーキが、色とりどりに積み上げられているタワーはキュートでインスタ映えもぱっちりです。

和菓子

和装の結婚式にはぴったり。巨大な和菓子をどんっと置くだけで、存在感も重量感もたっぷり。人数分の生菓子で彩りよく飾っても素敵です。

大きなおにぎり

お米が一番好き!という人にうってつけ。二人でかぶりつくのもよし、食べさせあうのもよし、小さいサイズのおにぎりにしてゲストに振舞うもよしです。

巨大巻き寿司

最後のひと巻きをゲスト全員で行う演出や、巻き寿司カットを両親と一緒に行う演出が人気です。

ちらし寿司

スクエア型が主流ですが、三段ケーキ型にした強者も。入刀はナイフではなくしゃもじで。トッピングで彩りも鮮やかできれいです。

巨大お好み焼き

関西人ならでは(?)の演出ですね。なかなか見られない光景に、ゲストも喜んでくれるはず。

ソープケーキ

石鹸で出来たウェディングケーキ。近づかないと本物に見えるきれいな細工です。ゲストにはプチギフトとして渡すことができます。

鯛の塩釜

ケーキカットの代わりに、鯛の塩釜開きはいかがでしょうか?「鯛=めでたい」にちなんで縁起のいい演出になります。

マグロ一匹

新郎新婦でマグロ入刀。お刺身やお寿司にしてゲストに振舞う演出です。水産関係の人に多い演出のようです。

 

2.ウェディングケーキデザインの決め方

ケーキカットはするけど、どんなデザインにするか迷っている方におすすめの方法をご紹介します。

  • 式場の写真やパティシエの過去の作品を見せてもらう
  • 雑誌やインターネットで好みのケーキを探す
  • ドレスやブーケに合わせて色やテーマを決める
  • 二人の趣味や共通のものを形にする
  • 写真映えするように高さや彩りを考えてみる
  • 自分の食べたい物を巨大化したりたくさん並べたりしてみる
  • ゲストや自身の好みを考えて、ケーキ以外も含めて考えてみる
  • セットプランの場合もある為、予算に応じたケーキの中から選ぶ

まずは式場のパティシエや提携先のお店が作ったものを見せてもらい、気に入るものがない場合はネットなどを見てイメージを膨らませます。

 

写真やイラストがあればそれを作ってもらえるかプランナーに確認します。

 

式場では手配が難しい場合は、自分達で作るか別のお店を探し、予算と相談しながら決定します。

 

3.ウェディングケーキを使った演出方法

一生に一度の結婚式を印象に残るものにしたい.。来ていただいたゲストにも楽しんでもらいたい。そんな方の為に、ウェディングケーキにまつわる演出方法をご紹介します。

ラストバイト・サンクスバイト

ファーストバイトは皆さんご存じの通り、新郎新婦が互いにケーキを食べさせてあげる演出です。実は、新郎から新婦には「一生食べ物に困らせないよ」、新婦から新郎には「一生美味しいご飯を作るよ」という意味があります。

では、ラストバイト・サンクスバイトとは?

ラストバイトは、新郎新婦へご両親から「食べ納め」の意味を持って食べさせてもらう演出です。「これからは自分達でちゃんと食べていくのよ」というご両親の願いが伝わってきそうですね。

サンクスバイトとは、新郎新婦から今までお世話になった方へ食べさせてあげる演出です。ご両親や、新郎新婦が出会うきっかけを作ってくれた友人などを選ばれる方が多いです。

 

ケーキサーブ

ケーキカット後にお皿に盛り付けたケーキを、新郎新婦自らゲストの方に配る演出です。

披露宴中ほとんどゲストの方と直接話す機会がないですが、この演出方法なら一人一人と言葉を交わすことができます。昼間の挙式やガーデンウェディングで、キャンドルサービスの代わりに行ってもいいですね。

ケーキドラジェ

ケーキの中にドラジェというアーモンドのお菓子をいくつか入れておき、ゲストに配られた中で当たった人にスピーチやプレゼントなどのサプライズを行う演出です。

この演出は、当たった人は幸せになれるという素敵なジンクスがあります。全員参加型なので、ゲストもわくわくドキドキすること間違いなしです。

ゲスト全員でケーキデコレーション

こちらも全員参加型。未完成のケーキに、招待したゲスト全員でフルーツやチョコペンなどを使ってデコレーションを施してもらう演出です。

お子さんから年配の方まで楽しめるイベントです。披露宴が始まるまでの待ち時間やお色直しの時に飾り付けてもらうので、ゲスト同士が話しやすくなるきっかけにもなりますね。

カラードリップ

ウェディングケーキの上から、色鮮やかなソースを二人でタラ~。ケーキのお色直しを行います。

まだあまり広まっていない演出の為、ゲストも初めて見る光景に楽しんでもらえるのではないでしょうか。

 

いかがでしたか?楽しい披露宴を行うための参考になったでしょうか?

私自身は無類の和菓子好きで、ケーキサーブならぬ和菓子サーブ(とでも言うのでしょうか?)を行いました。

親戚のみの少人数挙式だったため、ゲスト一人一人に合わせた和菓子を作ってもらいました。

創業200年以上にもなる老舗の和菓子屋さんで「今までこんなもの作ったことない」と言われました。

それもそうですね。子供にはプリキュア、お酒好きの父親には一升瓶、音楽好きな新郎にはギターなどを生菓子で一つずつ精巧に作り上げて頂いたのですから。

本当に時間と費用と体力を使って素晴らしく仕上げて頂いたので、ゲスト全員大盛り上がりでした。

テーマ:キャッチボール

 

本番で使用するウェディングケーキは職人やプランナーにイメージを伝えて、あとはお任せになります。「思っていたのと違う」という事のないように、イラストや写真などを見せて細かいところまで伝えておきましょう。

 

また、手作りや式場の提携外のお店で発注する場合は持ち込み料が発生する場合が多いです。思わぬ出費にならないよう、プランナーに充分確認しておくといいでしょう。

人気の記事

1

両家初顔合わせで、お店の予約や日程の調整が終われば次に考えなくてはいけないのが進行や挨拶の内容。しまりがないと、グダグダになってしまうのできっちりしたいところ。 では実際に挨拶するとしても、何を話せば ...

2

  花嫁にとって一番の晴れ舞台とも言える結婚式。 せっかく式を挙げるのなら、素晴らしい日にしたいですよね?   その為にまず重要なのが結婚式場探しです。無料のブライダルフェアに参加 ...

3

ゼクシィとハナユメを両方併用して比較しました。 ゼクシィは47都道府県に対応しており、式場もピンキリであるため「豪華な式を挙げたい人」向け、ハナユメは条件なしでハナユメ割が利用できるため「節約して式を ...

4

結婚の挨拶をした後、当日中にお礼の電話をすることが一般的なマナーですが、併せてお礼状を送るとより丁寧な印象を与えることができます。お礼状の書き方や例文をご紹介します。 お礼状は書きなれていない人が多い ...

5

過去に結婚式の二次会を主催したことがある人や参加したことがある人は、1度は二次会の意味を考えたことがあるのではないでしょうか? 近頃では二次会を行わず、挙式+披露宴や挙式+1.5次会など独自のスタイル ...

6

結婚が決まって式場探しや両家顔合わせなど、何かと忙しくなります。気づけば「あれ?指輪買ってない」なんてカップルも大勢います。 一生ものの特別な指輪。いろんなお店やデザインに、どうやって決めればいいかわ ...

-結婚式の準備

© 2023 ハッピーウエディングスタイル ~後悔しない節約結婚式~